知床斜里駅

  1. 知床斜里駅について
  2. 知床斜里駅近辺でランチ
  3. 知床斜里駅発のバス旅
  4. アクセス方法
  5. Twitterで情報を見る

知床斜里駅について

知床斜里観光案内センター
〒099-4112 北海道斜里郡斜里町港町17
TEL 0152-232-2424

知床斜里駅は、世界遺産である「知床」の玄関口で、知床へ向かうバスが接続されているJR花咲線の北海道旅客鉄道の駅です。

映画「男はつらいよ 知床慕情」の撮影ロケ地でもあり、ファンにはロケ地巡りにもオススメの聖地です。駅構内には列車の写真がずらりと並んでおり、観光案内所も併設されているので列車好きの方はふらっと立ち寄りのんびり観覧するのもおすすめです。

JR花咲線では2012年からルパン三世のラッピングトレインが運行されており、ごくまれに知床斜里駅にも到着します。ルパン三世は花咲線の沿線に所在する浜中町出身のモンキー・パンチ氏の代表作なので、地域活性化のプロジェクトとしてラッピングトレインが運行されました。ルパン三世ファンの方にはぜひ一度訪れてみてほしい駅です。

駅から歩いて5分ほどの所にあるのは、「道の駅 しゃり」。世界遺産の知床を訪れる際にはまずこの道の駅へ行くことをオススメします。来訪者に快適な休憩スペースや、観光情報、地域情報提供の充実した施設となっております。隣接する「斜里工房しれとこ屋」では、新鮮な海の幸などのグルメも販売しているのでお土産にもおすすめです。

知床斜里駅周辺には観光地も沢山あるのでご紹介していきます。

「博物館網走監獄」

日本唯一の監獄博物館です。明治時代から使用されていた器物や歴史物が展示されています。昭和61年まで実際に使われていた独居房・雑居房合わせて226房が実在しており、建築物として価値があるだけではなく、長い歴史が迫ってくるような現実味のある迫力が魅力です。

「知床五湖」

世界遺産の知床半島を造る、知床連山の山裾にある大小5つの湖。火山性堰止湖です。
知床八景のひとつであるため、湖を見渡す展望台や遊歩道が整備されています。湖はもちろん、どこまでも広がる山々の景色も絶景です。まさに北海道、という広大な景色が広がっており、秋には紅葉も楽しめます。エゾリスやエゾシカなどの姿を目撃することもありますが、ヒグマの目撃情報もあるため注意が必要です。

「斜里町 天に続く道」

こちらはドライバーにオススメの道路です。本当に天まで続いてしまうのでは・・と思ってしまうような長い一本道。春夏秋冬、朝昼晩、色んな顔をみせてくれる、運転していてとても気持ちのいい道路です。

「ゴジラ岩」

世界遺産知床に聳える高さ15mの寄岩です。姿がゴジラのように見える為地元民からゴジラ岩と呼ばれています。観光船が到着するウトロ港のすぐ近くに存在しています。

知床斜里駅付近のホテル
知床斜里斜里駅から近いホテルを二つご紹介致します。

「ルートイングランティア知床-斜里駅前-」

知床斜里駅の目の前に建ち、歩いて2分ほどの駅から1番近くにあるホテルです。
観光からビジネスまで、多目的でご利用頂けます。

温泉は源泉100%かけ流しで、ナトリウム塩化物泉の天然温泉の知床の湯を使用しており、神経痛・関節痛・疲労回復・健康増進・慢性皮膚病等に効果が期待されています。また、館外にも同じ源泉を使用した無料の足湯もあります。
食事は朝食のみ予約可能で、種類豊富なバイキングを楽しめます。

「北こぶし知床 ホテル&リゾート」

知床斜里駅から車で40分ほどに位置する、大自然に囲まれた大型リゾートホテルです。
料理にこだわりがあり、「テラスダイニング波音ブッフェ」と「Grill Shiretoko」というふたつのコンセプトからディナーを選べます。テラスダイニングでは知床の味覚を和食、洋食にとらわれず楽しめるブッフェスタイル。グリル知床では、ダイナミックにグリルされた知床の食材を絶妙なワインとのマリアージュと共に召し上がれるプランです。
客室は、露天風呂付き客室や室内暖炉付き客室、洋室から和室までさまざまなくつろぎ空間が用意されています。

知床斜里駅近辺でランチ

しれとこ里味

知床斜里駅近辺でランチを楽しめるお店をご紹介致します。

「しれとこ里味」
知床斜里駅から歩いて30分ほどのお食事処。
世界に一つしかない知床の味をコンセプトとしており、海鮮が豊富なお店です。
火を通しても硬くなりずらい、知床の最も高級なツブ貝のかき揚げや、知床産さくらますのルイベ刺身、銀がれいの味噌漬け、海鮮炭火焼などが人気メニューです。
丼ものや定食、地蕎麦などもこだわりのメニューが多く、ランチから賑わっているお店なので知床斜里駅に訪れた際にはぜひ一度世界にひとつしかない知床の味を堪能してみて頂きたいです。

「Bistro La Campanella」
知床斜里駅から歩いて5分以内にある、料理とワインのお店です。
知床斜里産の「エゾシカ」をはじめとした、地元主体の食材を使用しており、いいと思ったものは道内をもとより全国から取り寄せています。また、知床斜里で唯一のオーナーソムリエールの”ママ”さんが厳選したワインを80種類ほど用意されており、販売も行っております。
ランチメニューはしっかり目の食事メニューが豊富で、サラダやスープカレー、スパゲッティやお肉料理、リゾット、デザートまで様々なバリエーションを堪能できます。

知床斜里駅発のバス旅

知床の観光にオススメなのはなんと言ってもバス旅です。知床斜里駅には定期観光バスが隣接していて、初心者の方でも参加しやすい定番のコースをガイドが案内してくれるので、安心して旅を楽しむことができます。斜里バスのおすすめをいくつかご紹介します。

「定期観光バス」
コース別に知床を堪能できる観光バス。
・知床浪漫ふれあい号

◆ Aコース
知床の玄関口、斜里バスターミナルから知床(ウトロ温泉へ)へ向かうコース。途中、知床八景の「オシンコシンの滝」などを見学できます。

◆ Bコース
ウトロ温泉スタート、ウトロ温泉到着の、知床を堪能するコース。知床八景や知床自然センターなどを鑑賞できます。

◆ Cコース
ウトロ温泉から斜里バスターミナルへ向かうコース。途中で希望の丘(通称)から、天地続く道を見学できます。
※A.B.Cのコースは期間が決まっていたり、コース内容が変更していたり、予約が必要だったりするので利用する際は確認が必要です。

「都市間直行バス(札幌・知床線 イーグルライナー)」
北海道の中心都市札幌と、世界遺産の知床を結ぶ都市間バス。予約が必要となります。

「空港連絡バス(女満別空港線 エアポートライナー)」
知床に1番近い空港の女満別空港と、知床を結ぶバス。網走への利用にも便利なバスです。こちらも予約が必要です。

アクセス方法

*知床斜里駅付近のレンタカー

知床斜里駅から1番近いレンタカー屋さんは、歩いて30分ほどの「原田自動車工業」です。地元に根付いたレンタカー屋さんで、ウトロ温泉の各ホテル、女満別、網走等への納車引き取りも可能です。

原田自動車工業にはムーブやノートといった乗りやすい車種も用意されているので、初心者の方でも安心して北海道でのドライブを楽しむことができます。予約状況などはHPからもチェックすることが可能です。

知床エリアには大きなレンタカー屋さんはありませんが、網走や北見エリアには大手レンタカー屋さんが揃っています。24時間のロードサービスや、国産車のバリエーションが豊富なタイムズカーレンタルは、網走にも北見にもあります。網走地方には、リーズナブルな料金が人気のワンズカーレンタルもあり、女性に人気の車種も豊富です。禁煙車も用意されているので、タバコの匂いが気になる方にも安心です。

また、網走・北見・知床エリアには、オリックスレンタカーやタイムズカーレンタルといった、”乗り捨て”ができるレンタカー屋さんも揃っています。いずれも北見に営業所を構えていて、知床や網走といった観光名所にも気軽にアクセスができます。北海道を効率よくまわりたいときにオススメです。

知床斜里駅路線時刻表


【知床斜里駅 JR釧綱本線】の時刻表です。
■網走方面 平日&休日
6:45 普通、北見行き ※始発
7:28 普通、北見行き
9:06 普通、網走行き
11:12 しれとこ摩周号、網走行き
16:33 普通、網走行き
18:59 普通、網走行き
21:19 普通、網走行き ※終電

■釧路方面 平日&休日
7:26 普通、釧路行き ※始発
11:11 しれとこ摩周号、釧路行き
15:57 普通、釧路行き
17:15 普通、釧路行き
19:45 普通、釧路行き

【知床斜里駅 斜里バスターミナル】の時刻表です。
■イーグルライナー(高速バス)
札幌駅前バスターミナル方面 平日&休日
10:10 高速バス 札幌行き

■知床エアポートライナー(網走バス)
女満別空港(バス)方面 平日&休日
9:38 高速バス 女満別空港行き
13:05 高速バス 女満別空港行き
ウトロ温泉バスターミナル方面 平日&休日
10:57 高速バス ウトロ温泉バスターミナル行き
14:52 高速バス ウトロ温泉バスターミナル行き

■知床線 斜里〜ウトロ(斜里バス)
ウトロ温泉バスターミナル/知床自然センター方面 
8:10 路線バス 知床五湖行き
11:30 路線バス 知床五湖行き
14:10 路線バス 知床五湖行き
17:20 路線バス ウトロ温泉バスターミナル行き

知床斜里駅の構内図

知床斜里駅の構内を案内致します。まず外観は木を多く使った、シックで落ち着いた雰囲気でとても綺麗です。国際的に希少種であるオジロワシの像が立っています。

構内に入ると広々とした待合室があり、ゆっくりと列車を待つことができます。コインロッカーも装備されており、大きな荷物を持っていても安心です。

切符を買う自動発券機の横にはみどりの窓口もあり、困ったことがあっても優しい駅員さんが対応してくれます。みどりの窓口の営業時間は6時30分〜17時50分までで、夜間は営業上での無人駅扱いとなりますが、運転扱いの駅員は終日配置され、車両の停泊も行われます。

駅の待合室の反対側には観光案内所も完備されており、列車の待ち時間などにゆっくり堪能することができます。構内には知床の動物、ゴマフアザラシの剥製も置いてあります。ゴマフアザラシは旭山動物園をはじめ、日本全国の動物園、水族館で飼育されている日本人に最も馴染み深いアザラシです。

2007年に駅と町の観光センターとの複合駅舎に改築されたので、比較的新しく綺麗に手入れされている構内です。ホームは2面3線の島式ホームと単式ホームのある地上駅で、2番・3番ホームへは跨線橋で連絡します。

Twitterで情報を見る